Processing math: 100%

2017年10月27日金曜日

TeXテスト

Blogger上で、TeX形式で数式を書いてみる。

参考にしたのは以下の記事。
BloggerでMathJaxを使ってTeXっぽく数式を入れる方法

普段のTeX打ちと同様に$で挟んで入力できた。

例えば、$|\psi\rangle=\frac{|0\rangle + |1\rangle}{\sqrt{2}}$と入力すれば |\psi\rangle=\frac{|0\rangle + |1\rangle}{\sqrt{2}} と出力される。

¥[ と ¥] で囲めば(*1)

|\psi\rangle=\frac{|0\rangle + |1\rangle}{\sqrt{2}}


こんな感じになる。

変換されるまでに少し時間がかかるが、まあ仕方ない。


(*1)¥は本来は半角だけど、半角で実際に入力してしまうと挟まれた「と」が数式扱いされてしまうのでここだけ全角で書いた。$については$とすると回避できる。

2017/10/29 追記

注釈(*1)の件だが、htmlを編集して<code> と</code>で挟めば回避できるということを読者さまから教えていただいた。ありがとうございました。実際、リンク先のブログの方もそうやっていたようだ。
 
\[\omega = 2\pi f \]

これは変換されない。

\omega = 2\pi f


これは変換される。


0 件のコメント:

コメントを投稿